なぎの日記と知識の倉庫

バイクや写真などの日記と知識の記録場所としてブログを書いています!

バイトはどうあるべきか

こんばんは

最近思います。僕は雨男かもしれない。
なんで休みの日に限って雨がふるんですかねぇ

バイトはどうあるべきか

※学生バイトを基準に話をしています。フリーターとなるとまた話が変わります。 初めに僕の考え方を書きます。
- バイトは必要最低限の働きで指示されたとおりに動いておけばいい。
こんな感じなんですが、どうでしょうか。
おそらくこの考え方が「なんか違う」と感じた人は自分から動くタイプの人ではないでしょうか?
よく、「給料を貰っているんだから働け」などと言う人がいますが、なぜ雇っている側が偉くなるんでしょうか。
こういう考え方もできませんか?「仕事を手伝ってくれてるから給料を渡している」
確かに、僕が「どうしてもここじゃないとだめなんで雇ってください」といった場合話は変わってくるでしょう。
しかし、バイトが無数にある中なんで、必要以上に働かなければならないのでしょうか。
必要以上に働いている人と最低限で働いている人の時給は一緒なのに。

ここで出る違いとは

僕は必要以上に働く人と最低限で働く人では、やはり周りからの信頼性などは変わってくるでしょう。
信頼性が高いと昇給もしますよね。

この違いは誤差では?

当然信頼性が高い人はシフトに入れてもらいやすくなるでしょう。社員も、同じ時給で多くの事をやってくれる人の方がありがたいでしょうから。
しかし、最低限の人はシフトを入れてもらい無いなら別のバイトに移るもよし、掛け持ちするもよし。などなど他にもいろんなやり方があるので、これはお金的に見ても関係はないでしょう。
次に昇給の話ですが、僕はバイト経験が少ないので、参考にならないかもですが、1回昇給するごとに時給が10円上がりました。1つ階級に差ができると、100時間で1000円。1000時間で10000円の差が出てきます。これって数字だけ見てもわかると思いますが、誤差じゃないですか??
上記の通り、学生バイトは長くても3~4年の人がほとんどのため、そこまで差はないでしょう。

結論

必要最低限でよくね?

おわりに

今回は、バイトの働き方ということで記事を書きましたがどうだったでしょう?
僕はこのようにすれば時給が上がるのではと、安易に考えています。
皆さんも実際に自分の仕事量を考えてみてください。
僕の周りには意識高い人たちが多いので、逆に僕が浮きます。
なぜあんなに変わらない給料であんなに働けるのかが知りたい。
僕も好きな子がいたらもしかして・・・ ・・・ ではではノシ